あぶずり食堂 @葉山町堀内

シカゴ

#2023-051

あぶずり食堂 
神奈川県葉山町堀内35
046-875-1969



今日は3月27日(月)
3月の最終週。。。もう4月はすぐそこ。2023年も
4分の1が終わろうとしています。

さて、今日のお店。

IMG_8820_202303270832386d5.jpg
日影茶屋村の近くにある『あぶずり食堂』
この辺りでは人気の定食屋さんです。この日も並んでる人々が。

IMG_8805-1.jpg
お店の中はちょっと狭いかな。それでも詰め詰めで30人くらい
入れるかも。

IMG_8809.jpg
メニューですが。。。奥の方のはよく見えませんね〜。
困りました。

IMG_8810.jpg
ちょっと見にくいですが、こちらには町中華みたいなメニュー。。。
てか、町中華そのものか。。。一応定食屋さんと定義しましょう。

で、いただいたのはこちら
IMG_8812.jpg
まずは『マグロの刺身定食』 1500円

IMG_8813_20230327083135d92.jpg
思ったより美味しかったマグロの刺身と

IMG_8814.jpg
マグロのフレーク(って言うのかな?)とお漬物。
それにご飯と味噌汁。

お刺身も美味しかったし、1500円は悪くありません。

IMG_8817.jpg
もう一つが『カンパチの煮魚定食』お値段はちょっと
記録が。。。やはり1500円だったかな。。。

IMG_8818.jpg
これもじっくりと味がしみていて美味しかったようです。

上記定食の他に。。。
IMG_8816_202303270832382fd.jpg
アジの開き 300円と

IMG_8811.jpg
サザエのつぼ焼 250円も頂戴しましたが、なかなか
立派なサザエ。250円は割とリーズナブルだったと思います。
アジの開きは。。。まぁふつー。


と言う事で、本日は葉山にある定食屋さん。釣り帰りの方とか
ご近所の方とか、多分ここ目当ての人も含めてなかなかの
盛況ぶり。海沿いの町ってこう言うお店が結構あったりして
そう言うところに住んでてよかった〜って実感できるお店でした。

(ボク自身住んでるのは葉山じゃないけど。。。葉山だったら、
石原裕次郎みたいで、ちょっとおしゃれなんだけどね〜。)




今日はちょっと仕事休んで、週末できなかったからテニスしてきます。




スポンサーサイト



Posted byシカゴ

Comments 22

There are no comments yet.
てつあん

壁の黄色いメニューは街中華っぽいけど、ホワイトボードの定食が美味しそうです。
行列もできちゃう人気店なんですね。

やっぱり、魚系は日替わりなんでしょうか。
マグロがたっぷりで美味しそうです。

シカゴ
シカゴ
To てつあんさん

多分平日行っても行列なんでしょうね〜。。。。って、この日も確か
平日でした。人気店なんだと思います。ホワイトボードに魚介類の
お料理メニューが出てるってそれだけで惹かれるものがありますね。

  • 2023/03/27 (Mon) 10:03
  • REPLY
sayakahime2023
お疲れ様です。

カンパチの煮魚って、いいね。
てか、カンパチの煮魚って珍しいですね。

  • 2023/03/27 (Mon) 12:08
  • REPLY
ぶらくり佐藤

この店、いつの間にかできていたんですね。
石原家の息子さんたちも来るみたいですね。
いつか行ってみたいと思っています。

  • 2023/03/27 (Mon) 12:25
  • REPLY
ナブー

マグロの刺身美味しそう。中トロですね。1500円ならお得だと思います。

ノブ

あぶずりって港の名なんですね。
ちと何だろうと思って調べました。

  • 2023/03/27 (Mon) 12:36
  • REPLY
なかはら~めん

ラ・マーレの近くなのに、こちらはかなりリーズナブルなお店ですね!
このマグロなら、リーズナブルどころか、お得かも?

  • 2023/03/27 (Mon) 16:18
  • REPLY
シカゴ
シカゴ
To sayakahime2023さん

そうなんです。やっぱり結構珍しいですよね。
美味しかったようですよ。

  • 2023/03/27 (Mon) 17:54
  • REPLY
紺青の海
 

1500円のマグロ、すごくいいですね~
なかなかこのお値段ではいただけないと思います。
先日三浦市で頂いた1800円くらいのマグロの数倍はいい感じです。

シカゴ
シカゴ
To ぶらくり佐藤さん

へ〜っ、石原家の方々もですか〜。
それは知らなかったです。
あの方達は日影茶屋村の方なら
まだ似合いそうですけどね〜。

  • 2023/03/27 (Mon) 17:56
  • REPLY
シカゴ
シカゴ
To ナブーさん

そうですよね。1500円はそんなに
悪くないと思います。なかなか美味しい
お刺身でしたよ。

  • 2023/03/27 (Mon) 17:57
  • REPLY
シカゴ
シカゴ
To ノブさん

そうですそうです。あのあたりの港は
鐙摺港って言いますね〜。なかなか
珍しい名前ですよね。

  • 2023/03/27 (Mon) 17:58
  • REPLY
シカゴ
シカゴ
To なかはら~めんさん

そうそう。お値段は随分とリーズナブルかと。
お刺身も美味しかったし。人気店なのが
わかりますね。今度は町中華メニューも
試してみたいと思います。

  • 2023/03/27 (Mon) 17:59
  • REPLY
シカゴ
シカゴ
To 紺青の海さん

ですね〜。三崎はもうちょっといいかもしれないな〜。
結構いろんなとこ行きましたが、どうも今ひとつ 
パッとしないですよね〜。

  • 2023/03/27 (Mon) 18:00
  • REPLY
浜雪

こんばんは。
マグロがすごく美味しそうです。葉山にこのような良いお店があるとは知りませんでした。
葉山方面へドライブに行きたくなりますね♪

  • 2023/03/27 (Mon) 19:38
  • REPLY
ミサイル超獣
お盆の空いた空間が気になる

でもマグロの出来は結構良さそうですね。

こういうところに来たらホワイトボードor黒板の時期モノに限る!と考えちゃいますが
おススメが何であろうとも自分の食べたいものを食べる!という人向けの黄色いメニューかな…
特に地元の人にとってはそんな感じなのかなと思います。

シカゴ
シカゴ
To 浜雪さん

葉山には結構いろんな食べ物屋さんがあるので、
是非是非お越しくださいね〜。ボクもまだまだ
調査中です!

  • 2023/03/27 (Mon) 21:43
  • REPLY
シカゴ
シカゴ
To ミサイル超獣さん

マグロは結構な出来栄えに見えますよね〜。
実際いい感じでした。

黄色いやつはそんな感じですね。毎日使いでも
いいようなお料理が並んでますね〜。

  • 2023/03/27 (Mon) 21:48
  • REPLY
ぽよん

サイドメニュー?は安くていいですね。
トータルでお得感あると思います。

  • 2023/03/27 (Mon) 22:13
  • REPLY
シカゴ
シカゴ
To ぽよんさん

そうなんです。サザエもアジの開きもなかなかよかった。
それがいいんじゃないかと思います。

  • 2023/03/27 (Mon) 22:35
  • REPLY
rollingattack

いいですね〜\(^O^)/
魚介系のおかずが充実した定食屋は貴重ですね(^^)

  • 2023/03/29 (Wed) 09:34
  • REPLY
シカゴ
シカゴ
To rollingattackさん

そうなんです。揚げ物ばっかとか肉系のお店よりも
こういうお店の方が安心します。

  • 2023/03/29 (Wed) 09:42
  • REPLY