甚伍朗 @藤沢市鵠沼石上

シカゴ

#2023-066

寿司ダイニング甚伍朗
神奈川県藤沢市鵠沼石上1-4-6
甚伍朗ビル 3F


4月18日(水)です!! ちょっと気をぬくとすぐに間があいて
しまう。。。こう言うところが子供の頃からあります。。。
怠け癖が抜けません。。。まったく進歩なし。そういえばボクの
小学生の卒業文集のタイトルが『進歩』でした。。。ちょっと
星新一タッチの名作でした(笑)

それでは今日のお店。

IMG_9118_2023041804181700d.jpg

『寿司ダイニング甚伍朗』
甚伍朗ビル3F。お店の名前のビル。。。自分とこのビル
なんでしょうね〜。ご立派。

IMG_9119_202304180418194f0.jpg


IMG_9120_20230418041819215.jpg

エレベーターで3Fに。こちらがお店の入り口。


IMG_9124_20230418041821007.jpg

開店直後。お客さんもパラパラ。


IMG_9132_20230418041829689.jpg

開店10分後。。。
リーズナブルなお値段で美味しいお寿司。地元ではかなり人気の
お寿司屋さん。。。さすがです。


IMG_9133_20230418041830299.jpg

カウンターもあります。夜なんかはこちらで静かにお寿司を
いただくのもオツなものかも。


IMG_9126.jpg

こちらがランチメニュー。確かにリーズナブルで良さげ。


IMG_9127_202304180418263be.jpg

ランチには寿司系以外にもこんなんもあります。


IMG_9125_202304180418233ed.jpg

手書きでおすすめとありましたので、こちらも載せておきます。

で、いただいたものは。。。


IMG_9136_20230418041835bfd.jpg

まずは『海鮮ちらし定食』 990円


IMG_9137.jpg

アップはこんな感じ。いろいろのってていい感じでした。
こちらには


IMG_9135_20230418041833c56.jpg

茶碗蒸しがついてます。

それから。。。


IMG_9138.jpg

海鮮づけ丼定食 同じく990円
こちらもお味噌汁と茶碗蒸しがついてます。


で、せっかく寿司屋に来てるしと言うことで

IMG_9139_20230418041839eb3.jpg

海鮮にぎり定食 これも990円
これを二人でシェア


これだけ食べて3000円足らず。。。素晴らしいコスパ。
そりゃ人気が出るはずだわ。。。ランチタイムは開店時に
突入が正解か。。。ランチの終わり頃でもいいかもだけど、


IMG_9140_2023041804184041f.jpg

割とゆっくりお寿司して、出る頃でもこれだけの列が
あるので。。。やっぱり開店時間狙いかな。。。


と言うことで、藤沢の人気のお寿司屋さんでした。
次は割とお気に入りの町中華屋さんのリピート記事の予定です。


スポンサーサイト



Posted byシカゴ

Comments 20

There are no comments yet.
ぶらくり佐藤

これは好い店ですねぇ。
CP素晴らしいです。
人気があって当然ですね。

  • 2023/04/18 (Tue) 04:43
  • REPLY
ナブー

お得でいいですね。はやり自社ビルで家賃がかからないから安く提供できるのですね。

  • 2023/04/18 (Tue) 05:15
  • REPLY
ぽよん

こちらはランチもやっていたのですね。
ランチメニューはコスパ良いと思います。

  • 2023/04/18 (Tue) 06:53
  • REPLY
ノブ

今日の気分は握りで~す(^o^ゞ
それにしてもどれもいいなぁ~~

  • 2023/04/18 (Tue) 06:58
  • REPLY
rollingattack

素晴らしいコスパΣ(゚∀゚ノ)ノキャー
お値段を気にせずにお寿司が食べられそうですね〜\(^O^)/
ググマに登録しまーす(^^)

  • 2023/04/18 (Tue) 07:29
  • REPLY
takabone

人気のお店は開店狙いがベストでしょうね。
閉店のタイミングを狙うとメニューが無くなっている可能性ありそうです!

  • 2023/04/18 (Tue) 08:07
  • REPLY
てつあん

このお値段なら、二人でランチ三品を注文する作戦がいいですね。

Mako

物価高のご時世、この価格は破格ですね!
自社ビルで家賃がかからないせい??

そんな地主レストランが穴場ですね😁

  • 2023/04/18 (Tue) 09:31
  • REPLY
なかはら~めん

逆に、ビルの名前から店名を付けたんだったりして。
なわけないか!(≧∇≦)

  • 2023/04/18 (Tue) 10:16
  • REPLY
シカゴ
シカゴ
To ぶらくり佐藤さん

そうそう。非回転系でこのお値段なら言うことは
ないかと。丼も充実でこの街の一番人気!的な
存在かと思われます。

  • 2023/04/18 (Tue) 16:41
  • REPLY
シカゴ
シカゴ
To ナブーさん

それもあると思うんですよね〜。
家賃ってきっと、経費の中でも一番なんだろうし。
そう言う意味じゃ、お店やる時は住居兼!
これが大事ですね。

  • 2023/04/18 (Tue) 16:43
  • REPLY
シカゴ
シカゴ
To ぽよんさん

そうそう。ランチもかなりの人気になってます。
逆に夜お邪魔した事ないですが、「寿司屋で一杯」が
そんなに負担じゃなくできちゃうお店なのかなって
思っています。

  • 2023/04/18 (Tue) 16:44
  • REPLY
シカゴ
シカゴ
To ノブさん

でしょ? なかなか便利なお店です。
握りの気分。。。ボクも記事書きながら
そんな感じでした。

お造り肴に一杯。。。たまらないですね〜。

  • 2023/04/18 (Tue) 16:46
  • REPLY
シカゴ
シカゴ
To rollingattackさん

夜はまだ調査不足ですが、お昼はかなりのCPです。
ググマよろしくお願いします! で、必ず行ってみて
下さいね〜。

  • 2023/04/18 (Tue) 16:47
  • REPLY
シカゴ
シカゴ
To takaboneさん

確かにそうですよね〜。
お店の前まで行って、本日はネタが
終了しました! って言うのはいかにも
寂しいですよね。

  • 2023/04/18 (Tue) 16:48
  • REPLY
シカゴ
シカゴ
To てつあんさん

そうなんです。今考えるとお腹の具合とか
お財布の具合。。。2人で3品がちょうど
良かったと思います!

  • 2023/04/18 (Tue) 16:49
  • REPLY
シカゴ
シカゴ
To Makoさん

そうですよね〜。
家賃ってやっぱり大変なコストに
なっちゃうんでしょうね。やはり
土地持ちか自宅兼のお店が穴場
なのかな。

  • 2023/04/18 (Tue) 16:51
  • REPLY
シカゴ
シカゴ
To なかはら~めんさん

あはは。。。
それはないでしょうね〜。

  • 2023/04/18 (Tue) 16:51
  • REPLY
紺青の海
 

オフィス街のコスパがいいすし屋より、さらにいい感じですね~
握りに一票です。

シカゴ
シカゴ
To 紺青の海さん

確かにそうですね〜。
この辺りも藤沢で言えば、オフィス街に近いのかもですが
東京のそれよりは、この辺りのお店のCPは良いように
思います。

  • 2023/04/21 (Fri) 07:50
  • REPLY