てん心 @三浦市初声町入江

シカゴ

#2023-068

味の旬菜 てん心
神奈川県三浦市初声町入江80-1
0468-87-1138


4月23日(日)です。今日はお天気いいはずなのに。。。
現時点ではどんより空。。。今日はやる事目白押し。
気を引き締めていきましょう!

今日のお店。。。また三浦半島に戻って来ました。。。
なんとなくもういいかなって思っていても、定期的に舞い戻ってる
感じがします。。。


IMG_9179.jpg

国道134号線を南下して、三崎口駅方面に向かうと
その手前にこの看板が妙に目立っています。
以前よりその存在には気づいていましたが、
それならば今回はここにしよう! と言うことになり入ってみました。


IMG_9180_20230423053855605.jpg

お店の名前は『味の旬菜 てん心』


IMG_9182_202304230538558f2.jpg

店内の様子。広々としていて、長居しても大丈夫そうな感じ。
小ぎれい感が好感が持てます。


IMG_9183.jpg

三崎が近いだけに、メニューはそれっぽいお料理が並んでます。
お値段もこの辺りの相場って感じでしょうか。
この辺りの相場っていうのは。。。

『まぁ〜、近所だったらちょと高いけど、
観光に来てるから、まっいいか』

そんな感じです。

IMG_9186_202304230538596be.jpg

他にもいろいろ並んでます。魅力的なお料理もちらほら。


それではいただいたものを見てみましょう!

まずは

IMG_9195.jpg

こんなに三崎にきているのに、今だに『三崎=マグロ』が
抜けきれないボクは『三崎まぐろ丼セット』1815円


IMG_9196.jpg

でも。。。ここのまぐろは結構イケました。1815円でも。。。
「まっいっか」と思えたくらいなので、良かったんだと思います。


そしてツレ。。。

IMG_9184.jpg

これに目を奪われ。。。ってほど大げさなものではありませんが、
これ一択。しかもどれも食べたい!って事になり。。。


IMG_9187_202304230539018a3.jpg

あじたたき 900円


IMG_9188_202304230539025da.jpg

あじフライ 1500円


IMG_9191.jpg

にぎり寿司 880円


これ。。。一気にいただいちゃいました。もちろん全部食べきれる
はずもなく、ボクもご相伴にお預かりしましたが。。。


最近思うのですが、三崎と言えばまぐろ!って言うより、近海物を
いただいてる方が満足度が高いのではないかと。。。

まぁ、三崎漁港さんがまぐろ!って言うんだから、特にそれを否定は
しませんが、今後はまぐろより近海物を攻めていこうかなって
思うシカゴでした。


次回はこのお店の後で、お茶をしたお店をご紹介する予定です!


スポンサーサイト



Posted byシカゴ

Comments 18

There are no comments yet.
ぶらくり佐藤

この店、以前から気になっていました。
なかなか好さそうですね。
自分も入ってみたいと思います。
アジフライでご飯をいただきたいです。

  • 2023/04/23 (Sun) 06:49
  • REPLY
ナブー

近所で獲れた新鮮な鯵 絶対美味しいですよね。三種類の食べ方も贅沢で素敵です。

なかはら~めん

どれも美味しそうだけど、おっしゃる通り観光地価格ですね。
三崎には住めないな・・・(^^;

  • 2023/04/23 (Sun) 07:35
  • REPLY
てつあん

若干は観光地価格っぽい?と思いましたが、
出てきた料理をみたら、きれいな盛り付けで美味しそうです。
黄金あじがタタキとフライの両方を味わえて、とても良い感じです。

Mako

黄金鯵って・・・・高級なんですね💦
鯵フライの価格に衝撃を覚えました😱

握りずしなら、なんとかトライできそうです・・・・😥

  • 2023/04/23 (Sun) 10:30
  • REPLY
ぽよん

新鮮な鯵のたたき、フライ、握り。
まさしく鯵三昧。
まぐろじゃなくても全然良いかも。

  • 2023/04/23 (Sun) 12:45
  • REPLY
ミサイル超獣
本日入荷、獲れたて

その言葉に惹かれちゃいますね。
お連れの方、なかなか豪気な攻め方ですね。
こういうところに来たら流れに思いっきりノるのが正解かと思います。

しかし三崎の人、普段どんなお店を使っているのか気になりますね。

シカゴ
To ぶらくり佐藤さん

134号を走ってると看板がかなり目立ちますよね〜。
アジフライでご飯、いいと思います! それだったら
割とリーズナブルにいただけますよね。何もあれ
全部頼まなくても良かったと思ってます。

  • 2023/04/23 (Sun) 20:16
  • REPLY
シカゴ
To ナブーさん

そうでしょ〜。やっぱり近海物がいいですよね。
三種類。。。また行きゃ〜いいだけの話なんですけどね〜。
とにかく全部食べてみたいとおっしゃるので。。。

  • 2023/04/23 (Sun) 20:17
  • REPLY
シカゴ
To なかはら~めんさん

まぁ。。。いっぺんに頼まなきゃ、それほどでも
ないかもしれませんけどね〜。それなりに
ファミレスとかもあるし。。。なんとかなると思いますよ。

  • 2023/04/23 (Sun) 20:19
  • REPLY
シカゴ
To てつあんさん

そうなんですよね〜。近所で食べるには
ちょっとお高めだとは思いますが。。。。
観光地プライスとしては、それほどビックリする
ようなレベルでもないかと思ってます。

  • 2023/04/23 (Sun) 20:21
  • REPLY
シカゴ
To Makoさん

ふつーお寿司の方が高いような気もしますが、
黄金アジ。。。立派なブランドなんですね〜。

  • 2023/04/23 (Sun) 20:22
  • REPLY
シカゴ
To ぽよんさん

そうなんですよ〜。こんだけ行ってて、ようやく気づいた次第です。
お恥ずかしい! 我々のエリアからだと、そんなに遠くもないし。。。
ぜひお試しを!

  • 2023/04/23 (Sun) 20:23
  • REPLY
シカゴ
To ミサイル超獣さん

本日入荷。。。朝どれ(鎌倉あたりじゃよく見ますが)、獲れたて
どれも魅力的ですよね〜。

やっぱり勢いは大事ですよね。食べられる時に食べとかないと。
明日食べられなくなるかもしれませんしね〜。

  • 2023/04/23 (Sun) 20:26
  • REPLY
rollingattack

黄金鯵、食べてみたいと思っていたんですよ〜。特に鯵フライがおいしそうですね〜\(^O^)/

  • 2023/04/24 (Mon) 19:00
  • REPLY
シカゴ
シカゴ
To rollingattackさん

黄金アジ、ブランドですよね〜。なかなか美味しかったですよ〜。
でも、松輪に方に行った方が美味しいのが食べられるかも。
今あるか不明ですが、確か京橋の方に『松輪』って言うお店が
ありましたが、ここが黄金あじのフライが美味しいと評判でした。。。
まだあるのかなぁ〜。

  • 2023/04/24 (Mon) 20:47
  • REPLY
紺青の海
 

許せる範囲のマグロ丼だったのですね、それはよかった!
確かに写真を見ると、悪くはないです。
しかし、観光地価格って、いろんな意味でなかなか気美々しいですね。

シカゴ
シカゴ

今回のは、決して悪くなかったと思います。
見た目も悪くないでしょ?

気美々しい。。。。きびいしい? 。。。。
お疲れだったんですね〜(笑)

  • 2023/04/25 (Tue) 21:21
  • REPLY