THE TONKATSU CLUB @鎌倉市大町

シカゴ

#2023-071

THE TONKATSU CLUB
神奈川県鎌倉市大町1-3-6
0467-33-5769


4月28日(金)
昨日からものすごく良い天気。そして暑くなって来た。。。。
今日のこちら地方の予想最高気温も22℃くらい。
ようやく暖かくなって来たって思ったら、もうそこまで梅雨も
来てるんだろうねぇ。

今日は町中華再訪記事の予定でしたが、なんとなくつまらないので
やめます。写真も消しちゃった。。。ってことで、違うお店。
まぁ。。。これもあんまり面白そうでもないですが、初訪問の
お店なので、ご紹介をしておきます。サラッと流して行きます。


IMG_9242.jpg

鎌倉は大町。。。大町の交差点近くにある
『THE TONKATSU CLUB』と言うお店。
「とんかつ」って書きゃ〜良いものをなんでわざわざ横文字で?
そもそもそこからちょっと「?」だったんだよなぁ。。。


IMG_9247_2023042809081688d.jpg

こんな感じで、カウンター席と


IMG_9246_2023042809081673f.jpg

テーブル席
確かに「とんかつ屋」のイメージとは違う感じの店内。


IMG_9245.jpg

お品書き。お値段。。。こんなもんか。。。


IMG_9251_20230428090818eac.jpg

いただいたのはこちらの『岩中豚ロースカツ定食』1800円
ふつーのロースカツではなく、こちらにしたのはなんとなく
ありがたそうな名前だったから。。。


IMG_9252_202304280908206d7.jpg

脂身とお肉のミルフィーユ状態。。。悪くない。


IMG_9253_20230428090821392.jpg

キュウちゃんと人参のお漬物。ボクは割とこの人参のお漬物が
好きなんです。


IMG_9254_20230428090823826.jpg

こちらは後からジョインした知人のチョイス。
『ヒレかつ定食』 1650円

知人とボクの感想は割と同じ。『油がちょっと。。。』
& 『もうちょっと油切ってほしい』


皆まで言うつもりはありませんが。。。まぁ、そこそこの
お味でした。食べログの評価との乖離が改めて浮き彫りに
なった次第。ちなみに本日現在食べログ評価は3.41と悪くない
レーティング。


ねぇ。。。鎌倉にあるからプラス何ポイントって言う
評価の仕方はやっぱり正しくないと思うのだけど。。。

あくまでもシカゴ個人の感想です。みなさんはご自身で
試されてみるのがよろしいかと。


以下省略





くどいようですが、和幸で十分だよなぁ。。。


あっ、そういえば昨晩「レイトショー」行きたいな病を発症し
急遽「名探偵コナン」行っちゃいました。思ってたより
面白かった。。。灰原哀はなかなかレベル高いです。


スポンサーサイト



Posted byシカゴ

Comments 22

There are no comments yet.
nyankosensee

最初、TOYOTAって空目した^^

とんかつは台湾でも大人気のメニューですが、それだけにどこがうまいとかイマイチとか比較されやすいんでしょうね。
油、、、これは大きな問題だ!

  • 2023/04/28 (Fri) 11:51
  • REPLY
ぶらくり佐藤

とんかつを自分で揚げたことがないのでわからないのですが、油切りは大事ですね。
油の温度が上がっていなかったのかな。

  • 2023/04/28 (Fri) 12:23
  • REPLY
ナブー

店内お洒落なんでTONKATSU って感じです。お二人ともが油の多さを感じるなら間違えなく多いですね。

ノブ

和幸さんはお値段、お味共に安定、安心なお店だと思っています。

  • 2023/04/28 (Fri) 12:39
  • REPLY
なかはら~めん

Hey!Say!JUMPの知念くんも灰原哀ちゃんのファンらしいですよ。
スクール革命っていうテレビ番組見てたら、そんなこと言ってました。

  • 2023/04/28 (Fri) 15:19
  • REPLY
てつあん

最近は、ラーメンじゃなくて、らーめんと書くお店も多いですね。
やっぱり高級感とかを感じるのでしょうか。

高い方のロースにしたので、期待しちゃいましたかね。
衣の色は、もうちょっと濃いめにあげたほうが好みです。

ぽよん

灰原哀 声も最高です。(^ー^)ノ

  • 2023/04/29 (Sat) 07:13
  • REPLY
Mako

以前は関東価格にいちいち反応してましたが・・・・
目が慣れてきました・・・・
大阪もそこそこ高い😥

衣がもっとこんがり揚ってる色合いだともっと美味しそうに見えるんですが・・・・



  • 2023/04/29 (Sat) 16:40
  • REPLY
シカゴ
To nyankosenseeさん

台湾でも人気なんですね〜。美味しいもんな〜。
やっぱり揚げ物は油ですね。最近あんまり美味しい
とんかつに出会ってない。。。やっぱり和幸かぁ〜。

  • 2023/04/29 (Sat) 16:43
  • REPLY
シカゴ
To ぶらくり佐藤さん

どうなんですかね〜。カラっ! って感じがなかったんですよね。
温度も関係してるんでしょうね。 そうそう、やっぱりきっちり
油は切ってほしいですね。

  • 2023/04/29 (Sat) 16:45
  • REPLY
シカゴ
To ナブーさん

そうですね〜。THE TONKATSU ってイメージの内装
なのでしょうね。二人とも感じたことなので、やっぱり
油がちゃんと切れてなかったんだと思います。

  • 2023/04/29 (Sat) 16:46
  • REPLY
シカゴ
To ノブさん

ですよね〜。和幸はかなり秀逸な外食チェーン店の1つだと
思っています。CPもいい!

  • 2023/04/29 (Sat) 16:47
  • REPLY
シカゴ
To なかはら~めんさん

灰原哀ファンはおじさんを含めてかなりの数になるのでは
ないかと思っています。今回も最後のシーンの哀ちゃんは
おじさんのハート鷲掴み! でしたヨォ。

  • 2023/04/29 (Sat) 16:48
  • REPLY
シカゴ
To てつあんさん

そうですね〜。ちょっと自分でハードルを上げすぎちゃったのかな。
特に何も考えずに食べてから美味しい!って思えるのがいいですね
THE TONKATSU。。。ちょっとやり過ぎじゃないでしょうか。。。
とんかつでもトンカツでもいいですが。。。。

  • 2023/04/29 (Sat) 16:50
  • REPLY
シカゴ
To ぽよんさん

灰原哀・綾波レイ。。。
林原めぐみさんにやられてます。

  • 2023/04/29 (Sat) 16:52
  • REPLY
シカゴ
To Makoさん

そうですね〜。関東もお値段だいぶ下がったと
思っていたんですけどね〜。

衣の色は大事ですね。ボクもこんがりきつね色派です。

  • 2023/04/29 (Sat) 16:53
  • REPLY
紺青の海
 

鎌倉には普通のトンカツ屋さんがなくて、基本は高級トンカツ屋しかありません。
ですから、ここの1,375円のトンカツは意外と貴重だったりします。
観光地なんですね~、鎌倉の食事はホントに高いっす。

シカゴ
シカゴ
To 紺青の海さん

ですね〜。。。
でも、勝烈庵もこのレベルの値段ですよね。
何かの雑誌に鎌倉No1のトンカツ屋さんが
あら珠って出てました。。。こういうのをみると
一体何が良い店うまい店なのか。。。わからなく
なって来ます。

ボクは基本的にはビィーバリューのお店は
信用していないので。。。アマルフィで
バイトしてた息子情報でしかありませんが。。。。

  • 2023/04/30 (Sun) 08:04
  • REPLY
ミサイル超獣
大町通る時、よく横目に見ておりました

とんかつにはそんなに惹かれないので未訪問でしたが、そんな感じでしたか。
揚げ物の油切りは大事ですよね。

低温調理はかなり難しいのですが、漬物をアウトソーシングしてるあたりからも
料理人のスキル自体がそんなに高くないように感じました。
うん、行かなくていいかな。

さやか姫
こんばんわ

岩中豚ロースカツ定食、大きくておいしそうですね。

  • 2023/05/04 (Thu) 23:14
  • REPLY
シカゴ
シカゴ
To ミサイル超獣さん

うん、ここは行かなくても良いかもです。
他にも覗いておかなきゃいけないとこ、鎌倉には
たくさんありそうですものね〜。

  • 2023/05/12 (Fri) 08:13
  • REPLY
シカゴ
シカゴ
To さやか姫さん

そうですね〜。まぁ。。。他にも美味しいところは
たくさんあると思うので、そちらを探されたほうが
良いかもです。

  • 2023/05/12 (Fri) 08:14
  • REPLY