アンダンテ @横浜市戸塚区戸塚町

シカゴ

#2023-076

アンダンテ
神奈川県横浜市戸塚区戸塚町187-8
045-881-2869


5月19日(金)
午前中からの雨予報。。。今はまだ降っていませんが、
昨日とは一転でどんより空です。

猿之助さん。。。どうしちゃったんでしょうねぇ。普段は割と
この手の話題が気にならないのですが、今回はご両親が亡くなって
いるということもあり、真相が気になります。。。まずは合掌。

さて、本日のお店は昨日お伝えした通り、横浜市戸塚区にある
洋食屋さんです。


IMG_9342.jpg

洋食屋さん『アンダンテ』
外観からしてなんとなく懐かしさを感じさせてくれます。
昔の洋食屋さん。。。こう言うのがそこここにあったなぁ。。。
学生時代時にデジカメがあったら、きっと今の数倍素敵なお店が
アップできてたんだろうなぁ。


IMG_9347_20230519060841e49.jpg

店内の様子です。テーブルが5つだったかな。。。
こじんまりとして素敵な雰囲気があります。


IMG_9346_2023051906083892b.jpg

メニューを見てみましょう。。。と思ったら、激しくピンボケ。。。
なので

IMG_9343_20230519060834314.jpg

外に出ていたメニューをご覧ください。
こっちの方がちょっと見やすいかも。
お値段は極めてりーずなぼー。1000円越えはドライカレー
1品のみ! お財布に優しい洋食屋さんです。


IMG_9344.jpg

で、この日のお目当てはこちら
下調べの段階でこちらが人気メニューであるとの
情報。やはりそれに乗らない手はないです。


IMG_9349.jpg

で、出てきたのがこちらピカタライス & サラダ


IMG_9350.jpg

ピカタ。。。ちょっと思っていたのとは違うけど、割とスパイシーで
結構なインパクトのあるお味。ご飯にぴったりな上の具材。。。
これは見た目は想像と違ったけど、かなりいい感じでした。


IMG_9351.jpg

サラダも単なる葉っぱ系でなく、それなりのお野菜の種類に
美味しいドレッシング。。。これもGoooood 。


IMG_9353_2023051906084725c.jpg

これにお飲物ついて 税込980円は秀逸。


ちょっと、他のものも試して見たいな〜って思えるお店。
失礼な話かもですが、お店は割とお年をめしたご夫婦が
切り盛りされている感じでした。もしそうだったら
ご無理をなさらずに末長くお店を続けていただけたら嬉しいです。

またお邪魔したいです。


と言うことで、本日は戸塚の洋食屋さん。次回は平塚の洋食屋さんを
ご紹介する予定です。


あ〜ぁ。。。今日明日雨かぁ。。。
日曜日はせめて晴れて欲しいなぁ。。。久しくテニスやってない。



スポンサーサイト



Posted byシカゴ

Comments 16

There are no comments yet.
ナブー

ピカタライス 戸塚のソールフードなんですね。初めて知りました。サラダや飲み物が付いてこのお値段はお得だと思います。

  • 2023/05/19 (Fri) 07:09
  • REPLY
なかはら~めん

お、ピタカライス!!
実は私もコレ狙っておりました。先を越された~(^^;

  • 2023/05/19 (Fri) 07:14
  • REPLY
ノブ

未成年の頃、ポークピカタに遭遇して感激したのを覚えています\(^o^)/

  • 2023/05/19 (Fri) 07:19
  • REPLY
てつあん

こちらも見事に年季の入った洋食店ですね。
なるほどポークピカタを、皿盛りのライスにのっけたわけですね。
コーヒーまでついて、1000円でお釣りが来るのはすばらしい。

  • 2023/05/19 (Fri) 09:11
  • REPLY
ぽよん

戸塚の洋食屋さんと予告されていたので、もしや?と思っていたらアンダンテ。
もう何年も前からの宿題店。
絶対にインディアンを食べようと心に決めています。

  • 2023/05/19 (Fri) 12:51
  • REPLY
シカゴ
シカゴ
To ナブーさん

ソウルフードだったんですか???
知らなかった。。。お恥ずかしい。
リサーチ力不足でした〜。

  • 2023/05/20 (Sat) 07:07
  • REPLY
シカゴ
シカゴ
To なかはら~めんさん

お〜っ、目をつけてましたか〜。勝ったぁ〜。
まぁ、ほんの露払いですから。なる早で行ってみて
下さいね。

  • 2023/05/20 (Sat) 07:08
  • REPLY
シカゴ
シカゴ
To ノブさん

あはは。確かに最初のインパクト
ボクも強かったなぁ〜。年月を経て
そう言う感性も鈍感になってきたような
気がしまし。。。寂しい限りです。

  • 2023/05/20 (Sat) 07:09
  • REPLY
シカゴ
シカゴ
To てつあんさん

そうなんです。年季の入った洋食屋さんって
それだけで絵になります。街を歩いていても
なんとなく装飾品って感じですか。CPもいいし
いつまでもここにあってほしい名店。。。うん
いいネーミングだ。

  • 2023/05/20 (Sat) 07:12
  • REPLY
シカゴ
シカゴ
To ぽよんさん

やはり狙ってましたか〜。
インディアン。。。ボクも実はちょっと
興味を持っていました。次はボクも
インディアンかな。

  • 2023/05/20 (Sat) 07:13
  • REPLY
ミサイル超獣
あら素敵

店内が凄く雰囲気あって、お皿もなかなかいい趣味してらっしゃいます。
ピカタ…意表を突かれました。
卵の衣というよりポーチドエッグにローストオニオンをかけたような。
ピカタの定義がなんだかわからなくなりますが、美味しそうです。

紺青の海
 

2021年に行きました、このお店。
紺青は無難にハンバーグでしたが、こゆー料理も試してみたい!
サラダで野菜もたっぷり、美味しそうですね。

シカゴ
シカゴ
To ミサイル超獣さん

そうなんです。。。ボクも同じ感想でした。。。
ピカタってどうなんだろ?って。でも、美味しけりゃ
いいんだろうなって結論で。また行ってみたいって
思うんだから、そう言う事で納得してます。

  • 2023/05/22 (Mon) 06:53
  • REPLY
シカゴ
シカゴ
To 紺青の海さん

確かに洋食屋さんと言えば、ハンバーグなんて
定番ですものね〜。いろんなとこにピカタ〜って
書いてあったから、その圧に耐えられず。。。
でも、やっぱりその店の人気メニュー! 理由が
あるんですよね〜。

  • 2023/05/22 (Mon) 06:54
  • REPLY
rollingattack

雰囲気のあるお店ですね〜。しかも懐に優しそうなお値段。いいお店確定ですね\(^O^)/
マカロニイタリアンとマカロニインディアンが気になります(^^)

  • 2023/05/22 (Mon) 07:13
  • REPLY
シカゴ
シカゴ
To rollingattackさん

そうそう。結構いい洋食屋さんだと思います。
ご夫婦にはできるだけ長く頑張っていただきたいと
思います。インディアン。。。次は試して見たいと
思います。カレー味なんだろうなぁとは思っていますが。

  • 2023/05/22 (Mon) 07:29
  • REPLY