囲炉茶屋 @熱海市田原本町

シカゴ

#2023-078

囲炉茶屋
静岡県熱海市田原本町2-6
050-5890-8640


5月23日(火)
ちょっと早く目が覚めちゃったので、早朝。。。未明から1軒。
今日からしばらくは熱海・伊東方面のお店を数軒ご紹介。
この熱海・伊東編が終わるといよいよ3月分のお店が見えてきます。。。。


まずは熱海から1軒

IMG_9399.jpg

こちら。。。立派な門構えのお店 『囲炉茶屋』
ちょっと期待しちゃいそうな門構えでした。

ここで熱海のお昼いただきます。


IMG_9388-1.jpg

開店前、結構早く着いたつもりでしたが。。。
待合場所はもういっぱい。皆で開店を待ちます。
2月のなんて事ない平日だったのに。。。みんな何してる人たち?


IMG_9390.jpg


IMG_9393.jpg

店内はこんな感じ。
これが一気にお客さんでいっぱいになりました。


IMG_9397.jpg

人がなだれ込んできました。。。


IMG_9394.jpg

おめあてはこちらの干物たち。。。


IMG_9400.jpg

こんなメニューもありました。
好みは人それぞれというのは大人ですので、理解はしていますが。。。
こういう。。。なんていうか、インスタ映えだけを目的とした料理。。。
全く刺さりません。。。でも、確かにこれを頼んで
ボクの数10倍写真撮影に時間をかけている若い二人連れの女性が
いました。。。さっさと食えばいいのにって。。。余計なお世話
何ですけどね〜。

とまぁ。。。人のことはおいといて
我々がいただいたのはこちら。。。

IMG_9401.jpg

まずは『三種干物とお刺身定食』 2900円
やっぱり干物好きですので、こういう感じになっちゃいます。


IMG_9402.jpg

熱海で食べてる!っていう気分の問題もあるのでしょうが。。。
新鮮な感じで美味しかったです。が。。。生わさびで
お願いしたかったぁ〜。


IMG_9403.jpg

あじとカマスとあじのみりん干しだったかな。。。
まぁ。。。見た目通り。てか、見た目美味しそうですか?


で、奥様のチョイスは

IMG_9406.jpg

『あじのたたきとあじの干物定食』 1550円



IMG_9407.jpg

こっちおあじの方が随分と立派だった。。。
ボクもこっちにすれば良かった。。。と後悔。


ぶっちゃけちゃいますが、練りわさび・ご飯のクオリティー・
ご飯の盛り方。。。OMGでした。。。
同じ観光地。。。鎌倉の観光客相手の食堂と同レベルだったかな。
ただ。。。奥さんチョイスのあじの干物はちょっともらったけど
美味しかった。それでかろうじて熱海で干物食べた〜って言えたかな。


この後は、熱海のお茶屋さんをいくつか巡ってみました。
次回以降でご紹介します。






再度、心の中で叫びますが。。。
魚喰わせる店なら、もうちょっとわさびやらご飯やらに
気をつかえ〜〜〜!!!!

以上、ここのブログでの何回めかの心の叫びでした。

スポンサーサイト



Posted byシカゴ

Comments 16

There are no comments yet.
ぶらくり佐藤

美味しい干物が食べたくなりました。
カマスの干物、大好きです。

  • 2023/05/23 (Tue) 05:07
  • REPLY
ナブー

ご飯がおいしくないお店はだめですよね。安いお米をつかっているんですかね。

  • 2023/05/23 (Tue) 05:45
  • REPLY
てつあん

お刺身や干物が美味しければ、他は気にしないお客さんが多いのでは?

  • 2023/05/23 (Tue) 06:01
  • REPLY
ノブ

やはり観光地のお店ってのは難しいですね。
でもでもOK牧場ってことで(笑)

  • 2023/05/23 (Tue) 06:55
  • REPLY
紺青の海
 

残念なお店、お疲れさまでした。
インスタ映えだけが素晴らしいんですね、きっと。
なので、待っているお客様が女性ばっかりなのかな?
観光地にありがちな、ある意味でぼったくり食堂。
でもきっと、店の方は極めて真面目に経営してて、
お客さんもたくさん入るので、なんとも難しい問題です。

シカゴ
シカゴ
To ぶらくり佐藤さん

美味しい干物。。。
大好物です!! カマスもいいですよね〜。
伊豆とかの干物センター行くとワクワクします。

  • 2023/05/23 (Tue) 08:30
  • REPLY
なかはら~めん

うーん、しかもこのお値段ですしね・・・(^^;
観光地の雰囲気代と思って、割り切るしかないですかね。

  • 2023/05/23 (Tue) 08:30
  • REPLY
シカゴ
シカゴ
To ナブーさん

そうですね〜。やはりご飯は美味しく炊いてほしいものです。
特に美味しい魚をウリにしているなら、ホッカホカの炊きたて
ご飯でいただきたいですね。

  • 2023/05/23 (Tue) 08:43
  • REPLY
シカゴ
シカゴ
To てつあんさん

そういうものなんですかねぇ〜。
ボクはご飯やお味噌汁に気を使ってくれない
お店ってどうしてもダメなんです。

我儘なのかな。。。

  • 2023/05/23 (Tue) 08:45
  • REPLY
シカゴ
シカゴ
To ノブさん

そーですね〜。まぁ、あじの開きは美味しかったですし
お刺身もそれなりに良かったですからね〜。
ご飯とわさび。。。これをどうにかしてくれたら、いいんですが。

  • 2023/05/23 (Tue) 08:48
  • REPLY
シカゴ
シカゴ
To 紺青の海さん

インスタ映えもいいんですが、お魚ウリにしているなら
まずはきっちりそちらを固めて欲しいものです。
その上でだったらローストビーフだろうと海の宝石だろうと
派手派手な器で出してくれても全然問題ないんです。
一生懸命やる方向性がボクの好みではなかったと
いう。。。それだけの事なんでしょうね。

  • 2023/05/23 (Tue) 08:50
  • REPLY
シカゴ
シカゴ
To なかはら~めんさん

お値段的には割り切るしかねぇ〜。
でも、ノーリターンだあろうなと
思っていますけどね〜。

  • 2023/05/23 (Tue) 08:52
  • REPLY
ミサイル超獣
静岡だし、なおさら

生わさび使って欲しいところですね。
刺身の仕立てもいい感じなのに何故にご飯を重視できないかなぁ。
歪ですね。

シカゴ
シカゴ

生わさびは必須ですが。。。

昔々、夕食の準備を手伝う時に
母親からよくご飯の盛り方でもっと
美味しそうにってよく言われたんですけどねぇ。。。

  • 2023/05/24 (Wed) 06:16
  • REPLY
rollingattack

見た目良さそうですが、そうでしたか、、、(^_^;)

  • 2023/05/25 (Thu) 13:30
  • REPLY
シカゴ
To rollingattackさん

そうですね〜。でもまぁ。。。好みもあるから。
ボクのはあくまでも参考意見という事で
お願いします。あんまり偏っちゃうとねぇ。。。

  • 2023/05/25 (Thu) 18:22
  • REPLY