Comments 18
バイクですか。
駐車場がないお店にも行けちゃいますね!
○ん○ん揚げ、伊東名物って書いてありますよ。
コレは行くべきだったのでは(≧∇≦)
- 2023/06/10 (Sat) 06:58
- REPLY
二輪車の免許取得頑張って下さい!
ヘルメットもなかなか高額ですが格好の良いのを是非〜♪
そして免許取得の暁にはどんなバイクを買うのかしら?
是非是非予告でも何でも教えて欲しいなぁ。
- 2023/06/10 (Sat) 07:10
- REPLY
バイク・・・チャレンジャーですね~~
私はすっかり車のペーパードライバーになってしまって・・・
ずっと乗ってたら老後車で一人旅が出来るのにって残念に思います。
ペーパードライバー教室ってのもあるみたいですが、最近のあおりとか逆走とか見てたら怖いです!
先日も近所で逆走がありました。早朝で若い人が面白がって逆走してたそうな・・・
ち○ち○揚げ、ググッてみました~~
美味しそうではないですか~~
でもお寿司屋さんなのでお寿司を沢山食べたいですね~
- 2023/06/10 (Sat) 12:06
- REPLY
こちらを訪ねたのは40年近く前です。
もちろん魚がとても美味しかった記憶が、特に金目鯛が美味しかった記憶があります。
今でも店が健在ですから、たまには寄ってみたいですね。
- 2023/06/10 (Sat) 22:14
- REPLY
そうなんですよね〜。置き場所。。。これは結構でかいかもです。
例の揚げ物については、ブログ的には食べときゃよかったかな〜って
密かに後悔中なんです。。。(笑)
- 2023/06/11 (Sun) 03:16
- REPLY
昨日、教習に必要なヘルメット・雨合羽・手袋買ってきました。
これがないと教習受けさせてもらえないって言うんで。。。
バイクは現在検討中で、ようやく候補が2つに絞られてきました。
最初は欧州系を狙っていたのですが。。。周囲の大反対を受け
急遽国産2車種です。
買ったらご報告します!
- 2023/06/11 (Sun) 03:19
- REPLY
そうですね〜。何かにチャレンジしてれば、老け込まないで
いられるかな〜って。まだまだ頑張らないとですね。
- 2023/06/11 (Sun) 03:20
- REPLY
今からでも車。。。復活させてくださいよ〜。やっぱり車あると
便利だと思うし。それとも。。。一緒に125ccのスクーター
いかがですか? きっと買い物とか、近所の散歩とかに便利だと
思いますよ〜。それこそカメラ持って、撮影ドライブとか。
- 2023/06/11 (Sun) 03:22
- REPLY
そうそう。友人たちからは、そこを十分に気をつけるように
固く言われています。みんなバイク乗りなので、その辺は
何度か痛い目に遭っているようで。。。
まぁ、おじさんドライバーですから、無茶はしないと思いますけどね〜。
気をつけます!
- 2023/06/11 (Sun) 03:23
- REPLY
やっぱりそう言う風に見えますよね〜。
まぁ。。。写真の腕だけが全てでも
ないとは思います。
例の揚げ物。。。食べときゃ良かったって
真剣に思い始めてます。。。
- 2023/06/11 (Sun) 03:25
- REPLY
お〜っ、そんな昔に!!
まだ若かりし頃、ドライブされたんですね〜。
そう言うお店の近況が知れるのは
嬉しいですね。そんなに遠いところでも
ないので是非再訪を!!
- 2023/06/11 (Sun) 03:26
- REPLY
地物のお魚の品揃えがいいですね。まとう鯛の肝乗せは気になります\(^O^)/
パイクは私もあんまり、だったのですが最近カブに興味があります(^^)
- 2023/06/12 (Mon) 18:54
- REPLY
わたしは110CCのスクーターです。
台湾は50CCはほぼないような、、、125CCとか多いです。
もちろん、雨の日も乗ります^^
あ、お寿司!
お手頃なお値段でも十分おいしいお店ありますよね。
台湾でもスシローとかネタ悪くないです。
が!日本でも必ず食べるぞ!!
- 2023/06/13 (Tue) 18:41
- REPLY
ローカルの回転すし屋さんは
普段食べられないものがありますよね〜。
カブ。。。いいですね〜。驚異的な燃費ですよね。
- 2023/06/18 (Sun) 06:42
- REPLY
台湾もスクーターに乗ってる人多いですよね〜。
早く乗りたいな〜。
台湾だったらふつーに回転寿し食べられそうですね。
回転寿司は日本の偉大な発明だと思います。
- 2023/06/18 (Sun) 06:44
- REPLY